ブログ

  1. トップ
  2. ブログ
  3. 取引先からパワハラ!?

取引先からパワハラ!?

2022年10月12日

「パワハラ」や「セクハラ」は社内で起こるものとイメージを持たれている方も多いですが

実は最近は社外から訴えられるケースも増えていることをご存じでしょうか?

 

「パワハラ防止法」の改正により社内の「ハラスメント」だけでなく、取引先や就職希望者などの

「第三者に関するハラスメント」も雇用管理上の配慮が求められるようになりました。

例えば、取引先の担当者から無理な要求や暴言を受けていたり、就職希望先の担当者に内定をチラつかせて

執拗に食事に誘われたりなどこのような場合は「ハラスメント」に該当します。

 

今までは「社内の関係は良好なのでうちには関係ない!」と考えていた方も、取引先や就職希望者から訴えられた、、、

というケースも考えられます。

 

このようなトラブルの際に「訴えられるかもしれない!」という段階から相談でき、訴えられた場合には

弁護士費用や損害賠償金を補償してくれる保険もあります。

 
もし雇用トラブルが起きたら、、、
とご心配の方はぜひ一度ご相談ください。

 

#法人保険

#福岡

#保険代理店

#ロジックサポート

#建設業

#工事保険

#賠償保険

#労災上乗せ

#雇用トラブル

#雇用慣行

#雇用慣行賠償

#休業補償

#保険相談

BACK

ページの先頭へ