2020年12月22日
弊社は事業保険を専門に取り扱っており、特に建設業のお客様と多くお付き合いいただいております。
今回は建設業に必要な保険についてご紹介させていただきます。
建設業に必要な保険として、「労災上乗せ」や「工事保険」、「賠償保険」など言われますが
何がどう違うのか?というご質問を多くいただきます。
建設業で事故が起こった際に被害に遭った対象が
①従業員など現場で働いている人なのか?
②通行人や周りの建物などの第三者なのか?
③工事中の建物や資材なのか?
によって準備する保険は異なります。
①であれば、「労災上乗せ保険」
②であれば、「賠償責任保険」
③であれば、「工事保険」
で補償することが出来ます。
どのような仕事なのか?
下請けなのか?元請けなのか?
など、事業内容や工事の規模によって必要な補償は変わります。
弊社であれば、お客様の事業内容に合わせて必要な補償を提案させて頂きます。
気になることがあれば、まずはお問合せください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |